この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。


Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年09月29日

お気に入りの色の



こんばんは。
はりねずみの森です。

昨日、まさⅡと久しぶりに少しだけ雑貨屋さん巡りをしました。
でも5件中3件ほど閉まっていて、残念ーー:
その帰り道、手芸屋さんにも行って、お気に入りの色の毛糸をゲット!
そして作りましたよ~♪
シュシュ♪です。画像はやはり本当の色は出せてません。特に、下の色は
グレープ色なんです。とっても食欲をそそりそうなグレープ色です♪

そしてまさⅡからも画像がきましたよ~^^


どれもまさに秋色!
これからとっても活躍してくれそうです。

今度のいいもん市は10日(土)11日(日)2日連続ですが、
はりねずみの森は定例どおりの10月11日(日)にいいもん市に
出店予定です。^^

めいっぱい秋らしいお店にしたいなあ♪




Posted by Luomu at 20:21 ハンドメイド

2009年09月25日

幸運をもたらす馬



こんばんは。
はりねずみの森です。

しばらくご無沙汰しておりました。

最近、羊毛フェルトにハマっていて、コツコツと作品づくりをしております。
「ダーラヘスト」を作っています。
北欧では、一家に必ずひとつは飾ってあると思います。
私が住んでいた家にも飾ってありました。
「幸運をもたらす馬」です。
ダーラは、スウェーデンのダーラナ地方、ヘストは馬という意味です。
北欧では馬が本当に身近な存在です。
実際、お友だちの何人かが乗馬を習ってました。
日本で乗馬なんて習い事に・・・というと、どんだけお金持ち?なんて
感じですが、北欧ではとっても身近な習いものだったような気がします。
お友だちのレッスンに付いて行っては、眺めてたりしたものです。
私自身は、馬がこわくて、触れることさえやっと・・って感じだったので、
今思うと、もったいなかった・・・と後悔しています^^:

このダーラヘスト、本当に様々な模様があって、選ぶのが楽しいです。
サイズは小さくしました。
かなり時間をかけて、やっと一頭が仕上がります。
玄関や、リビングの棚にそっと置けるような感じに・・・。


今度のいいもん市では、何頭かお披露目できると思います。





Posted by Luomu at 22:24 ハンドメイド

2009年09月16日

ブックカバー



こんにちは。
はりねずみの森です。
今日は秋晴れで、空気も澄んでいましたね。
もうそろそろ、長袖に移行しつつ・・・。でも衣替えは
面倒くさい。だいたい、衣替えをがんばってやったあと、
必ずめっちゃ半そででいたい日がやってくる。
なんとかの法則・・・?って感じです。

もう少しで運動会ですが、インフルエンザが
流行らないように願うばかりです。。

いつもいいもん市が終わって何日かは放心状態なのですが、
今回は結構そうでもなく、お友だちに前々から頼まれている
オーダー品の裁断をしたり、こそこそと何かを作ったり。
で、作ってみました。ブックカバーです。

文庫本サイズです。
試作なので、あえてシンプルに。
大好きな北欧らしさがでたような・・・。^^






Posted by Luomu at 17:24 ハンドメイド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
アクセスカウンタ
Information
ログインはこちら
QRコード
QRCODE