2010年01月06日
刺繍の話その2

こんばんは。
はりねずみの森です。
子供たちは明日から学校です。
宿題や書き初めなど、提出物、チェック完了しましたー。
インフルエンザなどの影響で、始業式当日から4時限あるそうで、
時間数をクリアしないといけないのも、大変ですね、がんばれー!
さて、まさⅡと刺繍にハマりつつあるその続きの話です。
かわいいでしょ~♪まさⅡが刺繍したキノコなおうち。
北欧チックで、とってもいいんです~☆
また撮影がうまくいけなかったので(すみません)、色が
うまくお伝えできないのですが、私もまさⅡも大好きな色系なんです。
はりねずみの森です。
子供たちは明日から学校です。
宿題や書き初めなど、提出物、チェック完了しましたー。
インフルエンザなどの影響で、始業式当日から4時限あるそうで、
時間数をクリアしないといけないのも、大変ですね、がんばれー!
さて、まさⅡと刺繍にハマりつつあるその続きの話です。
かわいいでしょ~♪まさⅡが刺繍したキノコなおうち。
北欧チックで、とってもいいんです~☆
また撮影がうまくいけなかったので(すみません)、色が
うまくお伝えできないのですが、私もまさⅡも大好きな色系なんです。

まあるいポーチです^^
まさⅡに見せてもらったとき、「私が買う~!」と叫んでました。^^
まさⅡに見せてもらったとき、「私が買う~!」と叫んでました。^^

これはグリーンと黄緑のカップ。
北欧のデザインらしく、素敵ー!
ワンポイントの刺繍、まさⅡ、ハマってますよー^^
北欧のデザインらしく、素敵ー!
ワンポイントの刺繍、まさⅡ、ハマってますよー^^
さて、ここからは普通なハンドメイドな話し^^

これは私が作りました。薄紫と大きめの白のドットのリネン、生成りのリネンの組み合わせ。
ステッチと、ワンポイントに「merci*」のタグを付けてみました。そして・・・・
ステッチと、ワンポイントに「merci*」のタグを付けてみました。そして・・・・


裏側に、付けてみたんです・・・フックを。。
これをベルト通しに付けて、手づくり市の時にお金の出し入れにいいかなーって。
もしくは、紐を通して、首から下げてもうまくいくだろうと。
まだ実際に使ってみてないので、なんとも言えないんですが、
つけてみた感じはまあまあ?!
使い心地が良かったら、またお知らせします~☆
これをベルト通しに付けて、手づくり市の時にお金の出し入れにいいかなーって。
もしくは、紐を通して、首から下げてもうまくいくだろうと。
まだ実際に使ってみてないので、なんとも言えないんですが、
つけてみた感じはまあまあ?!
使い心地が良かったら、またお知らせします~☆
☆お知らせ☆
はりねずみの森は1月いいもん市はお休みさせていただきます。
2月の出店予定は近くなりましたら、随時お知らせいたします!
よろしくお願いします☆
はりねずみの森は1月いいもん市はお休みさせていただきます。
2月の出店予定は近くなりましたら、随時お知らせいたします!
よろしくお願いします☆
Posted by
Luomu
at
21:32
│
ハンドメイド